吉野家のキムチクッパを食べました。
期間限定でしょうか?新メニューとして登場です。
最近、麻婆豆腐やチゲが好きなので、これも食べたくなりました。
吉野家のキムチクッパを食べる
店内のメニューです。今回は持ち帰りで買いました。
牛でもブタでも価格は変わりません。今回は牛を選択しました。無料で激辛にすることができるみたいですが、最初から激辛にするのは怖いので、やめました。
「並盛り」を選択です。税込490円です。
持ち帰りした「牛キムチクッパ(並)」です。
開けていきなりですが、ご飯がめちゃくちゃ少なく感じました。「ミニ?」と思うくらい少ないです。でもこれは「クッパ」なので、スープに入れて食べる前提なのでこの量なのかも知れません。
キムチクッパのスープです。
大きな肉が3つ入っていました。
最初こうやってご飯に乗せて食べたのですが、クッパということを忘れていました。
これが多分正しいのですよね?
スープに白米を入れて、混ぜて食べました。
なかなか辛いです。以前食べた松屋の四川風麻婆豆腐定食よりも辛い気がします。少し酸味もしましたが、これは後入れした紅ショウガのせいかも知れません。美味しいです。
ボリューム的にはちょっと少ないかな?と思うのですが、味はしっかりとしていて美味しかったです。松屋もそうですが、最近はこうしたチェーン店のレベルが上がっています。何を食べても美味しいというのは幸せですね。