夜中に松屋のカレーが食べたくなってデブ活してきました。やめられない止まらない美味しさがあるので気軽に食べてはいけないやつです。一回食べると10回くらい食べたくなります。飽きるまでデブります。
松屋のカレーはあなどれない
松屋のカレーはかなりおいしいです。10年くらい前に名古屋に住んでた時代からずっと好きなので、松屋のカレーファン暦は長いです。
でもけっこう変遷ありますよね?そもそも味が変わってたりとか、同じ時期でもメニューによってカレールー自体が違ったりとか。(ファンとは言いつつその辺分かってない)
多分普通のカレーだったと思うんですが、香辛料強めでめちゃくちゃ辛い時期があったんですよね。そのときの松屋のカレーが特に好きでした。
松屋のハンバーグカレー(持ち帰り)
今日はなんとなく、ハンバーグ入りのカレーが食べたかったので、松屋の「ハンバーグカレー」を持ち帰りしました。
正直な話、ハンバーグカレーはすき家の方がおいしいかな~って思ってたんですが、すき家ってカレーのルーが変わっちゃいましたよね?あれが微妙だったので、今日は松屋のハンバーグカレーにしました。
今回は単品での持ち帰りです。家でご飯は炊いてあるパターンです。安く済むしおいしいので・・・。
うーんおいしそう。このカレーの海の中にハンバーグが潜んでいます。
野菜はたまねぎがメインですかね。シャキシャキしておいしいです。
デーン。カレーのカタマリみたいに見えるかも知れないですが、これはハンバーグです。かなり大きなハンバーグが入ってます。肉々しい。満足度高し君な予感です。
松屋のハンバーグカレーは大満足のウマさ
こちら家で炊いていたご飯です。面倒くさくないなら、持ち帰りの際はご飯は家で炊きたてを用意するのがオススメ。松屋だけでなく、なんの持ち帰りだろうと、やっぱり家の炊きたてのご飯には敵わない気がします。
ドバーッとかけてみました。おいしそう。
福神漬けがあった方が映えそうですが、ウチにはなかったので割愛。
ハンバーグを割ってみました。肉々しいハンバーグです。みっちり肉の密度がすごいハンバーグで、「肉を食べた!」っていう満足度がスゴいですね。食感は固めです。
このハンバーグは他のハンバーグ系メニューでも使われているものだと思うんですが、そちらもおいしいのでオススメです。松屋の「ブラウンソースハンバーグ定食」はおいしすぎて、1ヶ月くらいリピートしまくって食べてました。
カレーはちょい辛めで、ちょっと苦みがありますかね?なんかチョコレートみたいな味がするな~と思いました。普通の家庭のカレーの味ではなくて、なんだか複雑な味です。
以前僕がハマった超辛いカレーではないっぽい気がしますね。香辛料系の辛さはありますが、そこまで辛くないです。ちょい辛。
ハンバーグカレーってなんでこんなにおいしいんだろう~って思います。カレーに超合う。合う度ランキングで行ったらカツとチーズ等々に次いで次いでの5位くらいですかね。ココイチでハンバーグカレーを食べたいとは思いませんが、松屋のハンバーグカレーはうまい。
またリピしそうです。ごちそうさまでした~(^ν^)