中華料理チェーンの雄「日高屋」に行ってきました。
中華料理の大型チェーンと言えば、ここか王将か東秀って感じでしょうかね~今思いつくところで言うと(でも東秀は関東に引っ越してくるまで知らなかった)。
その中でも日高屋はかなり好きな方です。なのですが久し振りになってしまったので、た、楽しみ~。
日高屋のメニュー(超お得)
東秀はセットメニューが超お得です。
「え?これで食べられるんですか?」というレベルに安い。
これでもかというくらいに安くて・・・。
なかなか決まらない。迷ってしまいます~。
迷った末にぼくはコレ。ダブル餃子定食を注文。
餃子12個にライスにスープ、さらにから揚げかキムチがついて税込670円なんて安すぎです。
ラーメン好きの妻はコチラを注文。ラ・餃・チャセット。
ラマンチャの男的なネーミング。
日高屋の卓上セットはこちら
日高屋の卓上セットはこんな感じ。これがあるとないとでは大違い 。いろんな味変が楽しめていいのです。
卓上には水のポットもあるのです。嬉しい。
PayPayのおトクなキャンペーンやってました(知ってた)
日高屋に来たのはこのPayPayのキャンペーン中だったってのもあるんですよね~。40%還元って熱すぎます。
店員さんに聞いたら別会計OKとのことだったので、せっかくなので還元の上限に引っかからないようにそうさせて頂きました。
禁煙タイムが設定されてました
ザ・時代の流れ!
僕としては大歓迎。禁煙タイムが設定されてました。しかし開店から22時までって、ほぼすべての時間ってことじゃないでしょうかね。
喉の渇きを潤すコーラを注文!
この日は用事があってたくさん歩いたので疲れてました。ということでコーラを注文。う、うめえ~。
W餃子定食(2個から揚げ)+単品半チャーハンが到着!
で、デーン!と登場したのはダブル餃子定食。12個の餃子が迫力満点。「餃子を腹一杯食べまくりたい」というかねてからの夢がようやく叶います。
ザ・主役。焦げ目もばっちりで、う、うまそう。
は、白米だ~!
餃子と言えばやっぱり白米ですよね~って思うんですけどね。餃子に合うし、餃子のタレにも合う気がする!!
まさかの餃子付き。これはありがたい。
箸休めのスープ。貴重なネギが口の中でシャキッとしたときの感じが好き。
で、デーン!な、なんとお!
単品の半チャーハンを追加で頼んじゃいました。
ただこれだけと妻との注文に量の差が出すぎるので、定食含めて、いろいろ調整しながら食べるってことで注文してます。
好きな味!日高屋のチャーハンはうまいなあ。スパイシーで、コショウがしっかり効いてますね。チャラチャラのパーハン。
餃子はめちゃくちゃジューシーです。これを12個も食べられるなんて幸せ。昔からの夢が叶いました。エッエッ(泣いてる)。
ラ・餃・チャセットが到着!
ほいで妻はコチラ~。ラ・餃・チャセットです。ラーメン、餃子、チャーハンのセットですね~。
僕のに比べると少なめなんですが、そこはいろいろ交換したりしながら調整しました。笑
間違いないチャーハン。
ラーメン。妻はこういう「中華そば」的な普通のラーメンが好きであります。
餃子も付いてます。オットク~。
おー見ただけで分かる。好みの麺だ~。チュルチュルしてるやつですな。こういう黄色いの好きです。ちょっと貰いましたが美味しかった。
日高屋の安すぎるお会計はコチラ
これだけ食べても1,630円!
で、これが正規の料金なんですが、PayPayの割引が入りまして(一人ずつ別会計)、さらに40%引きくらいになる感じですね~。1,000円切ったかな~どうかな~って感じの金額です。
うーん、安いわうまいわで大リピ決定。でも近くにないんだよな。また来たいと思いました。ごちそうさまでした~!