中華料理のチェーン店である東秀。実はオリジン弁当と同じ会社が運営していたりします。ということはイオン系列でもありますね。
そんな東秀で今回はチャーハンとから揚げを食べました。
初めて行く中華料理店では、チャーハンとから揚げはほぼ鉄板で頼みます。美味しかったら毎回リピートです。さて東秀はどうでしょうか。
※写真を撮ったのですが誤って削除してしまいました。無念です。一部東秀のホームページから写真をお借りしています。
東秀のチャーハンとから揚げを食べる
チャーハンにはいくつかのセットメニューが用意されていますが、から揚げとのセットメニューはないようなので、それぞれ単品で注文しました。
店内を見回してみると、一人客で、男性が多い印象。立地にもよるのかも。一人でも、入りにくいことは全然ない。女性客一人でも問題ない。
チャーハンはホッとする味でした。ちゃんと美味しいチャーハンです。手作りの味です。
具は、チャーシュー、卵、かまぼこ、ネギがかなり細切れになって入っています。米を楽しむチャーハンだと感じます。具が少なくても問題ありません。これで420円は安いと思います。しっかりお腹の膨れるチャーハンです。
チャーハンは、コショウ味が強めでした。かなりスパイシー。「コショウ味チャーハン」と言えるくらいコショウ。塩っ辛いとかじゃなくてコショウです。これは作り手によるのかも。
ギョウザのタレやラー油を少量かけると、ちょっとした味変になって美味しいです。
わかめスープは器の底に沈殿している濃い部分があったので、恐らく粉末スープかと思います。普通に美味しい。箸休めにちょうどいい味です。
から揚げは2個のものを注文。他に4個、6個のメニューもありましたが、そこまでガッツリな気分でもありません。
※上の写真は公式サイトにあるからあげ定食のものです。
※公式サイトには「唐揚げ2個」のメニューが見当たりませんでしたが、行徳店にはありました。
から揚げは柔らかい。モモ肉を使っているのだと思いますが、そういうレベルを超えて、なんだか全体的に柔らかい。ダメということではなくて、柔らかいという印象が強い唐揚げ。
モモ肉と思われる肉はジューシーです。肉汁もあって美味しい唐揚げ。
しっかり皮のある、好みのから揚げです。皮があると評価がかなり上がります。皮がおいしい。
マヨネーズに付けてもなおうまい。
小皿で提供されたのは、たぶん塩コショウ。少し舐めたら、かなりの塩辛さだった。から揚げ自体にしっかり味が付いているので、ほとんど使うことはなかった。
東秀のチャーハンとから揚げの価格
東秀のチャーハンは420円で、から揚げ2個は210円。
税込み価格なので、合計630円。妥当な価格かな?チャーハンだけ食べても満足出来そうです。