やよい軒にまた行ってきました。今回食べたのは「四川風麻婆豆腐とから揚げの定食」です。
これこれ。麻婆豆腐とから揚げって、どっちもご飯にめちゃくちゃ合うやつです。おかわり必至。
890円なので、やよい軒の中では高水準な価格帯。高いやつ。
コツコツ貯めてたポイントでミニから揚げを無料でゲット。やよい軒のスマホアプリのクーポンは貯めておくとこういういいことがあります。毎日コツコツ貯めましょう。
ミニから揚げが到着。から揚げだけじゃなくて、キャベツ×ゴマドレッシングもごはんのおかずになるという優秀さ。
四川風麻婆豆腐とから揚げの定食が到着。お、おいしそう。
四川風麻婆豆腐とから揚げの定食にはミニから揚げが元々ついてるので、ダブルミニから揚げになりました。「忘れてた、し、しまった~」とはなりません。嬉しい。
麻婆豆腐。豆腐が少なく見えますが、沈んでます。
激辛ラー油が付いてきました。。
みんなの「YOUKI」製。これもしかしたら家にあるかも。似た様なの持ってます
花椒(ホアジャオ)も付いてきました。なんだか本格的。麻婆豆腐に「痺れ」を足すことができます。ぼくは正直しびれる麻婆豆腐は苦手なので、これはあまり使わないかも。
花椒(ホアジャオ)はやよい軒製みたいですね。
わかめスープ。箸休めに。
ご飯。一見ちまっとした盛りですが、おかわりOKなので問題ないぜ。
一見豆腐が少ない様に見えてましたが、レンゲですくうの大量の豆腐と挽肉が出てきました。ご飯に合いそう。
味は意外にちょっと甘めです。辛み少なめですね。辛さや痺れが欲しい人はラー油とホアジャオを使ってくれ~というスタンスの味です。僕あまり辛いのは苦手なので、こういうスタイルの方がありがたいかも。
小皿でご飯と麻婆豆腐を混ぜてみたり。
間違いなく美味しい。ご飯が進みすぎて危険。これくらいの分量ずつでラー油やホアジャオを使って味の調整をするのがいいかも。いろんな味で楽しめます。
から揚げはプリプリでジューシー。やよい軒のから揚げは美味しいです。
中華弁当みたいなことしてみました。「麻婆豆腐×から揚げ×ご飯」を混ぜ食べます。贅沢な気分。
ウワーッ。
当然のようにご飯をおかわり。
ラー油を足してみます。
ドボドボ。入れすぎかな~と思ったけど意外と平気。もっともっと。
せっかくなのでホアジャオも入れてみました。痺れ効果。
ご飯をまたおかわり。半分くらい。
最後の一滴まで麻婆豆腐をムダにしないぜ!の精神で鍋の方にご飯を投入。
行儀悪いけどオススメの食べ方。
最後に残ったから揚げ1個を上にのっけてみたけど映えなかった。
最後の最後までガツガツ食べられる、ボリュームのある定食でした。
食べ過ぎ注意。
ごちそうさまでした~。