北海道は札幌にある「とれたて北海道」というお店に行ってきました。
観光で北海道を訪れた身としては「とれたて北海道」というネーミングは魅力的すぎる。
「ここに行けば北海道の魅力満載の料理が食べられるに違いない」とばかりに早速電話で予約を済ませました。「行ってみたけど満席でした」じゃ悲しいですからね。
北海道は札幌、とれたて北海道へGO!
2019年2月、雪まつりの時期の札幌です。僕が付いた日はほとんど雪が積もってなかったのですが、いつの間にかこんな光景になってました。
最初は寒すぎてブルブル震えるだけだった札幌観光ですが、この頃にはちょっと慣れてきていました。人間の適応能力すごい。
「とれたて北海道」は札幌駅からすぐの場所にある、ビルの地下にありました。
いい雰囲気の地下街の先に「とれたて北海道」はあります。
き、キター。とれたて北海道。
ちょっと迷ったけど、ここだ間違いない。
このネーミング、期待しちゃいます。
予約していることを伝えて、店内に入ります。
満席ではなくて、チラホラ空きがありました。でも多分人気店のハズ。
とれたて北海道のメニュー
手書きメニュー。
今回は食べなかったですが、お鍋もありました。暖まりそうですね。
ランチメニュー。お昼の営業もやってるんですね。リーズナブルなものから高価はものまでいろいろあります。
おう高級。
この中では安いってこともあるんですが、サーモンといくらの組み合わせが好きなので、「鮭といくらの親子丼(1450円)」を注文しました。
飲み放題メニューです。うちは妻がお酒をほぼ飲まないので、基本飲み放題メニューは頼みません。僕も外食のときくらいしか飲まないですね。
飲み放題のルールが書いてあります。
あ、そもそも「とれたて北海道」の飲み放題は「3名から」なんですね。僕は妻と二人だったので、飲み放題は頼もうとしてもダメなヤツでした。
とれたて北海道で食べたもの!
この日は札幌観光の最終日!ということで、食べたいものをじゃんじゃん頼むことにしました。まあフトコロ事情もあるのでその範囲内にはなりますが!笑
お通し
お通し~。
美味しいがんもと煮物でした。つまみながら注文したものの到着を待ちます。
素人ながらにいつも思うのですが、「お通し」って「席料」にしちゃダメなんですかね?「お通し」ってすると「じゃあいらないからその分安くして」って言う人も出てくるじゃないですか。なので「席料300円です!そしてどうぞ、これは無料のお通しです!」の方がやりとりがスムーズになると思うんですが、そういうものでもないんですかね。「席料とるとは何事じゃ~」ってなっちゃうんでしょうか。
コーラハイボールと白桃酒水割り
大好きなコーラハイボール。
妻は白桃酒の水割りを頼んだんですが、これは人生初レベルの薄さでした!笑
ここここれは水か?と思うレベル。フルーツの香りがほのかに付いたミネラルウォーターってありますよね。あれくらいに薄く感じました。
でもこれはまあ、そんな間違いもあるかも知れないし、いやこれはこういう飲み物なのかも知れない・・・
と普通に飲んだのですが、そのあとソフトドリンクのカルピスを頼んだらそれもめっちゃ薄かったので「あれ?やっぱりこのお店は薄いのが普通なのかな?」と思いました。笑
でも他のドリンクは普通の濃さで美味しいお味でした。やっぱり間違えたのかな?
聞くかちょっと迷ったけど聞けなかったです。わはは。
鶏ザンギ
鶏ザンギ!
北海道と言えばザンギでしょう~。って思って何度か食べたんですが、ザンギってやっぱり「鶏のからあげ」のことなんですかね?呼び方が違うだけ?
ジューシーで美味しいからあげでした。
からあげはどこに行ってもあればほぼ確実に頼むくらいに好きです。
ほっけ(半身)
ほっけの半身!
札幌観光に来て、ほっけを食べたのは三店舗目なんですが、やっぱりどれも大きくて美味しいですね~。
ちなみにこのほっけ、半身で500円です。安い!
そんなにたくさんいらないかな~と思って半身にしたんですが、普通に1匹食べられました。また来たら1匹まるまるで頼もう~。
海鮮ラーメンサラダ
ラーメンの入ったサラダ。
冷やし中華みたいな感じですね。うまし。
じゃがグラタン
じゃがグラタンというやつ。
これはもう見た目の期待を裏切らない美味しさ。
焦げ目がポインツですね。焦げ目がうまい。
デュワーズハイボール
壁に貼ったポスター的なメニューにあってので飲んでみました。
おいしい。
ポテトフライ
おりゃーポテトフライ。いつも頼むやつ。
やめられない止まらないうまさ。
鮭といくらの親子丼
これ一番美味しかった!!!!
サーモンといくらの組み合わせが好きだからって理由と「他の丼に比べて安いから」って理由のコンボで頼んだやつだったんですが、これめちゃくちゃ美味しいです!
とろーっと溶けるようなサーモンと、プチプチ食感で塩っ気の乗ったいくら!
とにかくめちゃくちゃ美味しい!
うーんこれもっと食べたかった。1つしか頼んでなくて妻と二人で分けたんですが、次に来ることがあったら一人1つ食べたいですね。美味しすぎる。
サーモンかま
サーモンのカマ焼きです。塩気が強めでお酒によく合いそう。うまいです。
ごちそうさまでした!ここまた来たいな・・・
ということで以上!
お会計は8,626円でした!
いやー本当にぜんぶの料理が美味しかったです。
ジャンル的には居酒屋だと思うんですが、落ち着く雰囲気で居心地よかったですね~。
また札幌に行く機会があったら行きたい~。
でもそうなると他のお店を開拓できないし~~~という感じで、観光はその辺が悩みどころですね。
ごちそうさまでした~!