セブンイレブンの揚げ鶏は最高です。コンビニのチキンの中で一番好きだと思います。ただし当たり外れが大きいです。これはコンビニのホットスナックの宿命なのかも知れませんが・・・・。
セブンイレブンの揚げ鶏を買いました
セブンイレブンのホットスナックと言えば「揚げ鶏」、というくらいにこれが好きです。何度買っているか分かりません。他にも好きなホットスナックはありますが、「ななチキ」や「ななから」よりも揚げ鶏が好きです。ただ、出来て時間が経っていたりするとイマイチだったり、当たり外れが激しめです。
セブンイレブンの揚げ鶏の栄養情報
セブンイレブンの揚げ鶏の栄養情報です。
- 186Kcal
- タンパク質 13.2g
- 脂質 10.6g
- 炭水化物 9.4g
- 食塩 481mg
タンパク質が多めなのが嬉しいですね。食べるとかなり肉汁が出てくるのですが、これで186Kcalってホント?と思っちゃいます。大きいし、ジューシーです。
セブンイレブンの揚げ鶏の外観・中身
揚げ鶏の外観です。僕は何度も何度もセブンイレブンを食べているので、見て、触った瞬間に「当たり外れ」が分かるようになってきました。当たりの揚げ鶏は柔らかくてしっとりしています。外れの場合は固くてパサパサです。時間が経つとどうしても「外れ」になっちゃいますね。
残念ですがこれは若干外れです・・・。また当たりに出会ったら写真を追加します。水分が抜けてパサパサで、固くなってるんですよね。
肉汁も全くと言っていいくらいに出ないです。当たりの時は目の前の人に飛びかかるくらいに肉汁が噴出します。
セブンイレブンの揚げ鶏を実食
セブンイレブンの「揚げ鶏」を食べます。正直これは揚げてからかなり時間が経っているハズレなのですが、それでも普通の美味しさはあります。出来てが「超うまい」だとすると、長時間経ったこれは「普通にうまい」。
セブンイレブンの揚げ鶏を買うときは、必ずと言って良いくらいおにぎりも一緒に買います。揚げ鶏とおにぎりの組み合わせは最高です。最近好きなのは唐揚げマヨネーズのおにぎりですね。
セブンイレブンには「ななチキ」や「ななから」もありますが、個人的には「揚げ鶏」が一番好きです。揚げたてだと本当に美味しいです。