2019年3月、長野駅にある、らぁめん みそ家に行きました。
仙仁温泉旅行の旅行帰りに、長野駅に一泊した際に立ち寄りました。
長野駅すぐにある、らぁめん みそ家。
らぁめん みそ家は長野駅すぐの場所にあります。長野駅の西口、善光寺方面から出てスグです。「最上級 信州みそ」を使用した味噌ラーメンのお店です。
隣りに養老の滝がありました。そういえば実家の近くにあったな~。懐かしい。
みそ家の外観です。15時くらいに行ったんですが、けっこう混んでいましたね。人気のお店です。
味噌ちゃあしゅうめん+ご飯を頂きました
らぁめん みそ家のメニューです。
よーく見ると下に「石臼味噌」のメニューがあったのですが、今回は普通の「味噌ちゃあしゅうめん」にしました。
水ポットがあるのでお店のポイント100倍アップです。
卓上の様子です。
ご飯(100円)がコチラ。きゅうりの漬物が嬉しい。ごま塩(ごま?)がセンスいいです。というかこの器、実家にあった気がして既視感。
味噌ちゃあしゅうめんです。上に乗ったもやし炒めは、注文が入ってから炒めてくれてました。出来たてほやほやで美味しいです。
信州味噌を使っているということですが、深みのある甘みで美味しいです。チャーシューも食べ応えがありました。
料金は1,840円。
会計は二人で1,840円でした。ごちそうさまでした。旅行に行ったらご当地ラーメンを食べておかないとですね。