ローソンで販売されてい「サクバタ・サクッとバターサンドピスタチオ」を食べました。
なかなか高級なコンビニスイーツですが、専門店で買うよりははるかに安いと思われます。
一緒にキャラメル味のサクバタも食べています。
サクバタ サクッとバターサンドピスタチオを食べました。
サクバタは最近聞くスイーツのシリーズです。サクバタというのは「サクッとバターサンド」の略のようですね。今回のサクバタは「ピスタチオ」です。ピスタチオはナッツの種類です。
1つ240円(税込)と、コンビニスイーツとしてはまあまあ高価な方かと思います。サイズも小さいので、人によっては割高と感じそうです。僕も最初は「高っ」と思いました。
栄養情報です。
- 285Kcal
- タンパク質 2.8g
- 脂質 19.6g
- 糖質 24g
- 食物繊維 0.8g
- ナトリウム 37mg
となっています。小さいですが、バタークリームな為かカロリーは低くはないです。
中身を取り出しました。
美しいフォルムです。周りを囲んだシートにウチカフェと書いてあります。ウチカフェはローソンのスイーツブランドです。
シートを剥がします。シートとシートがかみ合っているところがあるので、そこを外したら剥がれます。
シートが剥がれました。美しい、と同時に小さい、と思います。小さいから美しいのかとも思います。シートについたバタークリームがもったいないので各自、自由に。
切ってみました。断面です。バタークリームは硬めのクリームなので、このようにサックリ切れます。生クリームのように柔らかくはありません。
食べてみてビックリしたのですが、同時に食べたサクバタのキャラメル味と比べると、外側のクッキー生地の硬さが全然違います。キャラメルのクッキー生地に比べて、ピスタチオのクッキー生地の方が遙かに柔らかいです。湿気てるのか?と思うくらいに柔らかい。キャラメルがサクッとしていたのに対して、ピスタチオはしっとりしている。わざとつけた差なのか、時間が経って湿気たのか?は再度食べ比べないと分かりませんね。
バタークリームはピスタチオの色なのか、緑がかっていて、ほのかにピスタチオの風味がします。
濃厚なバタークリームなので、小さいですが1つ食べ終わるころには十分な満足感を感じられると思います。
ちょっと高級なコンビニスイーツですが、得られる満足感からすると割安かも知れません。