2019年7月に、行徳にある「カレー&ハンバーグ メイプル」に行ってきました。店名から察するにカレーとハンバーグに特化したお店みたいですね。
前々から気になっていたのですが、「近々閉店してお好み焼き屋さんに生まれ変わる」という情報をネットで見つけて、これはいい加減行かねば・・・ということで初訪問です。
閉店直前のメイプルに初訪問
行徳駅からすぐの場所にある「カレー&ハンバーグ メイプル」に来ました。
これは別の日に撮った外観です。マンションの一階が店舗になっています。
おすすめメニューです。やっぱりハンバーグとカレーがメインみたいですね。
店内の様子です。この日は18時のオープンから10分ほどして伺ったのですが、先客が1組いました。その後も何組かお客さんがいらっしゃって、開店がから25分の時点でほぼ満席状態になりました。
4人席が2つ、2人席が5つ、という感じだったと思います。上の上の写真の一番奥のテーブルは4人席に見えたのですが、2人席が2つくっついていました。
雑誌が何冊か置いてあります。少し古い雑誌もあって、その中にはメイプルのことが紹介された記事がありました。
メイプルでカレー&ハンバーグを食べました
メイプルのメニューです。他にもいくつかあったかも知れません。今回はチーズハンバーグカレー(980円)に鶏の唐揚げトッピング(155円)を頼みました。妻はダブルハンバーグ ライス付き(1280円)を頼みました。
チーズハンバーグカレーに唐揚げトッピングです。
カレーはかなり甘口です。CoCo壱番屋の甘口が好きな僕ですが、メイプルのカレーはそれより更に甘いかも知れません。フルーツの甘み?でしょうか。それに独特な味もします。今までに食べた事のない味のカレーです。複雑な味でした。フルーツなのか、香辛料なのか?初めての味でした。
ハンバーグは手作りで、美味しいです。から揚げも、小ぶりですがサクサクしてジューシーです。
最後の最後に卓上のコショウを多めにかけてみたのですが、そうしたら、ハンバーグもカレーもうまさが100倍増しくらいになりました。最初からこれをすべきだったか・・とちょっと後悔。お好み焼き屋さんになってもサイドメニューでハンバーグを出して欲しい・・・と思うくらいに美味しかったです。
福神漬けとらっきょうです。カレーにはやっぱり欠かせません。
妻が頼んだダブルハンバーグ ライス付きです。妻が頼むとき何も考えずに聞き流していたのですが、ハンバーグが2つだとは思いませんでした。笑
ダブルなんだからそりゃそうですよね。なぜか、普通の量で2つの味が楽しめるのかな~とぼんやり思っていました。でも2つでもパクパク食べられて、カンタンに完食してしまいました。
やはり完食してから気付いたのですが、メイプルのハンバーグは卓上のコショウをかけると100倍増しで更に美味しくなる気がします。もう一回行くチャンスがあったら間違いなくそうしたいのですが、残念ながらもう閉店してしまうのです・・・。
カレー&ハンバーグのメイプルはお好み焼きのメイプルに変わります
「カレー&ハンバーグ メイプル」は2019年7月12日に閉店します(この記事を書いている時点ですでに閉店しています)。その後、2019年8月中旬に「お好み焼き メイプル」としてオープンします。
メイプルから遠くない場所に「もみじ」というお好み焼き屋さんがあったのですが、そこがいつの間にか閉店しており、上の張り紙がされていました。
メイプルはご夫婦で経営されている様子だったのですが、もみじとも繋がりがあったのでしょうか?もしかしたらメイプルのご夫婦が引退して、その場所をもみじの人に譲ったのかも?などと想像しました。実際はどうなのでしょうね。